ワンクリ」カテゴリーアーカイブ

早朝始発の殺風景

青春ってきっと、気まずさでできた密室なんだ

「草間さんは、卒業して寂しい?」
「……煤木戸さんは寂しくないの?」
「わからない。たぶん、少しほっとしてる」
 彼女はアルバムを閉じた。
「息苦しさから解放されたっていうか、密室から脱出できたみたいな。そんな気分」
「高校、楽しくなかったってこと?」
「楽しいとか楽しくないっていうより、なんていうか――気まずかった。三年間ずっと気まずかった」
 その表現が気に入ったように、煤木戸さんは繰り返した。
「仲がいいわけでも悪いわけでもない、顔と苗字だけ知ってるって程度の、中途半端な関係のクラスメイトがたくさんいて。そんな人たちと無理に話を合わせながら三年間過ごして。窮屈で居づらくて、気まずかった。青春ってきっと、気まずさでできた密室なんだ。狭くてどこにも逃げ場のない密室」
「…………」
 確かに、高校生活の中で気まずい瞬間はたくさんあった。席替えで話したことない子の隣になったとき。隣のクラスの生徒と電車でばったり会ったとき。友達と意見が合わなくて変な空気になってしまったとき。すべてを集計したら、楽しかった時間よりもそれらの時間のほうが長いかもしれない。いまだってわたしは、この部屋の中で途切れがちな会話をしている。
「わたしとも、気まずかった?」
 尋ねると、煤木戸さんは自虐っぽく微笑んだ。

青崎有吾.早朝始発の殺風景(集英社文庫)

ねこです。

せいしゅん って ほろにがい って きいた こと が あります。
せいしゅん って いつも なにか が たりない って のも きいた こと が あります。
そして あらたな せつ。
せいしゅん は きまずさ で できた みっしつ!

おねいさん いわく しょうがくせい の ころ と くらべて
ちゅうがくせい や こうこうせい は いろいろ き を つかう シーン が おおく
きまずさ レベル も きゅうじょうしょう。

おねいさん が いちばん きまずかった おもいで は
きんじょ の ちいさな レンタルショップ で バイト なかま の ふたり(だんじょ) を はっけん。
えーと これ は しらない ふり すべき か
あえて こえ を かけ に いく べき か。
ふたり の しかく に なるように いどう しながら いっしょうけんめい かんがえて
おねいさん は ぶなん に ぜんしゃ を えらび ました。

あっ もしかして これって きまずさ の みっしつ じゃ ないですか?
おねいさん も せいしゅん を たんのう して いた ようで ねこ も あんしん しました。

ちなみ に ねこ の せいしゅん は 1 2 3 ジャンプ です。

お探し物は図書室まで

でも、夢の先を知りたいと思ったのなら、知るべきだ

「いつか、雑貨屋をやりたいんです。アンティークの」
「いつか」
 小町さんはまた、そこだけ復唱した。フラットな言い方だったけど、僕はなんだか、あわてて言い訳をしなければいけないような気持ちになった。
「いや、だって、すぐには会社辞められないし。店を開けるほどの莫大な資金をあっさり調達なんてできないし。そりゃ、いつかなんて言ってるうち、夢で終わっちゃうのかもしれないけど」
「………夢で終わる、というか」
 小町さんは、かくんと首を傾ける。
「いつかって言っている間は、夢は終わらないよ。美しい夢のまま、ずっと続く。かなわなくても、それもひとつの生き方だと私は思う。無計画な夢を抱くのも、悪いことじゃない。日々を楽しくしてくれるからね」
 僕は言葉を失った。
「いつか」が夢を見続けるための呪文だとしたら、その夢を実現させるためには何を言えばいいんだろう。
「でも、夢の先を知りたいと思ったのなら、知るべきだ」
 小町さんはすっと姿勢を正し、パソコンに向かった。キーボードの上で一秒手を止め、次の瞬間、指が見えないくらいのハイスピードでキーを打っていく。意表を突かれて、僕はあんぐりと口を開けてしまった。
 最後に華麗な仕草でリターンキーを押すと、プリンターから紙が出てくる。差し出されたその紙には、本のタイトルや著者名と、棚番号などが表になって印刷されていた。
『あなたにも店が開ける』『わたしのお店』『退職を考えたらやるべき七つのこと』。
 リストの最後に、違和感のあるタイトルがあって僕は二度見した。

青山美智子.お探し物は図書室まで(ポプラ文庫)

ねこです。

ゆめ を みつづける だけ なら まいにち たのしい。
でも ゆめ に むかって うごき はじめたら けっこう たいへん。
なにが たいへん って ほんとう に かなう か どうか も わからない
みち を すすむ こんなん が まちうけて いる から です。

おねいさん も いろんな ゆめ を みて は うちひしがれ
ひび しゅうせい しながら いま の おしごと して います。

ゆめ かなわなく とも なんやかんや がんばって います。

きげん が ない ゆめ なら なんさい から はじめて も いいし
なんさい に なって も ゆめ み つづけて いて いい。

ねこ も バク に ゆめ たべられない ように き を つけながら がんばりたい です。

正義の申し子

人間は両生類や。なんとかなるやろ

「ジェットスキーっていうんやったか、あの水の上で走らせるバイク。そいつでクルーザーに近寄るんや」
 はて、何を言い出すのか。「あのう、もう店閉まってると思うんですけど。夜ですよ」
「緊急事態だから貸せと願い出るんや」
「貸してくれるわけないでしょう」
「強引に借りる」
 それは脅すと同義語だろう。
「……そもそも運転できるんですか」
「したことはない。けどバイクは中一から乗ってる。人間は両生類や。なんとかなるやろ」
 本当に何を言っているのかこの男は。
「あのう、一応訊きますけど、船舶免許、持ってないですよね」

染井為人.正義の申し子(角川文庫)

ねこです。

にんげん が すでに りょうせいるい に なって いた なんて しりません でした。
みず の なか を カエル みたい に およいでたり かえるとび したり
たしかに りょうせいるい に ちかづいて いる かんじ してました!

なかには カエル が はりついた Tシャツ きた しょうねん なんかも いて
にんげん の カエル へ の あこがれ つよすぎ な き も します。

そういえば さいきん にゃー と なく カエル が いる と ききました!
カエル は じつ は ねこ に あこがれてるのかも!?
にんげん は カエル に
カエル は ねこ に

なんだか フフフン って きぶん です。