昨日まで不思議の校舎

だけど、恨まれる人っていうのは大抵、自分がどうして恨まれるのか分かっていないものだよね

「……まいったな」守安君は僕に携帯を返すと、腰に手を当てて首をかしげた。
「当たり前だけど、守安君が犯人だとは思ってない」これは本当のところなので、僕は強調して言った。「ただ、誰かが守安君を犯人にしたがっているかもしれない。心当たりとか、ない?そういうことしそうな人とか。もちろん、ここで聞いたことは秘密にするから」
 守安君は腰に手を当てたまま困り顔で視線を落とした。肌とか目の色が淡いせいか、そうしている時ですらどこか軽やか、というのが不思議である。
「……僕個人としては、特定の誰かに恨みを持たれる覚えはないよ」
 守安君はそう言うと、顔を上げて僕と柳瀬さんを順に見た。「だけど、恨まれる人っていうのは大抵、自分がどうして恨まれるのか分かっていないものだよね」

似鳥鶏.昨日まで不思議の校舎市立高校シリーズ(創元推理文庫)

ねこです。

うらみってやつは ほんとうに こわいです。
いちばん こわいのは たべものの うらみ。
だいじに とっておいた スイーツを たべられたときの うらみは こわいです。
なかでも プリンは たべられがち。
とっておきの プリンであるほど たべられてしまいます。

いちじき おねいさんの まわりで パステルの なめらかプリンが ブームになりました。
おねいさんは とくに なめらかうじまっちゃプリンが おきにいり。
あきずに とろとろ なめらかプリン たべてました。
そして ときはながれ スーパーで パステルの なめらかプリンが かえる じだいに。

そんなわけで もし れいぞうこの なめらかプリン たべられちゃっても
すぐ かいにいけるので うらまれかくりつ だいぶ ひくくなった もよう。
ねこも うっかり おねいさんの プリン たべちゃったとしても あんしんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です