ただいま神様当番

私、最近思うんだよね。怖いものなんてない人より、本当は怖いのに立ち向かってく人のほうが、何倍も強いよ。それを勇気って言うんだと思う

 家を出てパン屋さんの角を曲がったら、その隣にあるアパートから女の人が出てきた。バス停でいつも会う、あの素敵なお姉さんだった。このアパートに住んでるんだ。
 お姉さんはわたしと顔を合わせると、やわらかく笑ってくれた。嬉しくなって、わたしは思わず「おはようございます」と声を上げる。
「おはよう。いつもひとりで遠くまで通ってて、えらいね」
 歩きながら話しかけてくれたので、自然に並んで一緒にバス停に向かうかたちになった。軽い雑談のあと、わたしは告白するみたいにお姉さんに想いを伝えた。
「お姉さんがおじさんに席ゆずらせたの、見ました。怖いもの知らずで強くて、カッコいいって思いました」
「いや、あれは」
 お姉さんはなぜだか真っ赤になって苦笑いする。そしてちょっと道の先を見ながら、ゆっくり言った。
「怖いもの知らずって、そんなに強くないよ」
「………え?」
「私、最近思うんだよね。怖いものなんてない人より、本当は怖いのに立ち向かってく人のほうが、何倍も強いよ。それを勇気って言うんだと思う」

青山美智子.ただいま神様当番.宝島社

ねこです。

つゆというものの れんじつの あつさに
「いま なつ だっけ?つゆ だっけ?」
って なりながら よくわからないうちに つゆ あけがち。

そんなこんなで むぎちゃの おいしい きせつですが
おねいさんが こどものころ がぶがぶ むぎちゃを のんでいると
いつのまにか むぎちゃ なくなってて
「さいごに のんだひとが むぎちゃとうばん!」
って いわれたはずなのに いつも からの むぎちゃボトルが はいっています。
せめられると「いやいや すこし のこってるし!」みたいな わるあがき しがち。
むぎちゃなんて すぐつくれるのに こどもの よくわからない いじってやつです。

ほんとうは めんどくさいのに むぎちゃ つくるひとは なんばいも えらい。
ねこは めんつゆと むぎちゃの くべつが つかないので つくってあげられません。
ねこも むぎちゃ つくって えらくなりたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です