投稿者「fujimineco」のアーカイブ

六人の嘘つきな大学生

『あなたは優秀だと思う』と『あなたが好きです』の境界って結構曖昧ですよ

「でも私はあの動画を観たときから、兄は嶌さんのこと好きだったんだろうなって、何となく気づいてましたよ」
「……本当に?」
「嶌さんに向ける視線だけ、少しだけ格好つけた感じだったんですよ」
「そうだったかな」
「間違いないです。それにずっと嶌さんに票入れてたじゃないですか」
「それが?」
「あんなのほとんど好きな人投票みたいなものじゃないですか。好きだから票を入れちゃうんですよ。『あなたは優秀だと思う』と『あなたが好きです』の境界って結構曖昧ですよ」
 なかなか鋭い考察だなと感心しながら当該のロッカーまで案内し、私は鞄にしまっておいた鍵を彼女に差し出す。いやはや、本当に鋭い考察だ。

浅倉秋成.六人の嘘つきな大学生(角川文庫)

ねこです。

おねいさん の がくせい じだい の せいとかいちょー せんきょ も
いま おもえば にんきとうひょう と いう せつ あり。
しょうじき じぶん の クラス の ひと なら いざしらず
いちど も おなじ クラス に なってない ひと なんて
どんな せいかく か わかりも しない です。
あるいみ にんきとうひょう より ひどい。

なんとなく まじめそう
とりあえず だめ な りゆう も ないし
ほか の りっこうほしゃ より ましっぽい
サッカーぶ レギュラー で いけめん だから まちがいない!

みたいな ふんいき で きめがち。

でも よくよく かんがえたら おとな の せかい の
ぎいんせんきょ も にたような もの。
まだ じっせき の ない タレントこうほ の ひょうすう が
げんしょく の ぎいん こえたり します。
それでも なんとか なっているので せいじ って そういうもの なのかも。

にんきとうひょうなら ねこ も いいせん いける き が します。
つぎ の せんきょ で りっこうほ してみようかな?
って しらべて みたら 25さい いじょう じゃ ないと むりみたい。
ねこ には なかなか きびしい じょうけん でした。
ざんねん。

スタートライン

自分が大好きな言葉をはじめて会った人が大切にしているなんて知ったら、誰だってちょっとした運命みたいなものを感じちゃうと思う。

 休み時間に知佳が会いに来てくれるときは、隣の伊福くんも話に加わる。
 わたしは、最初に見たときから、彼のことが気になっている。
 単なる興味か、恋愛感情の一歩手前かわからない。
 伊福くんがクリアファイルに書いている言葉は、二年生のときに輝兄ちゃんが授業で紹介して、気に入ったからそれを書き写したものだって教えてくれた。
 だから、本当の偶然というよりは、まあ、そういうことだって起こりえるんだけど、それでも、自分が大好きな言葉をはじめて会った人が大切にしているなんて知ったら、誰だってちょっとした運命みたいなものを感じちゃうと思う。

喜多川泰.スタートライン

ねこです。

はじめて あった ひと と ぐうぜん にも きょうつうてん が あると
ちょっと うんめい を かんじる もの。
ちなみに ねこ の すきなことば は「もふもふ」ですが
にほん に ざいじゅう の みなさん わりと すきな ことば な ようです。
これは きっと おねいさん も すきなことば に ちがいない!
そうおもって おねいさん にも すきなことば きいてみました。

ふんふんふん ふんふんふんふん
おねいさん の すきなことば は「きらめき」だって。

がーん。
ねこ は おねいさん と うんめい かんじられませんでした。
でも ねこ は おねいさん の ゆいいつむに な そんざい。
つまり うんめい を ちょうえつ した そんざい なのです。
なので もんだいなし!
たぶん。

ところで ゆいいつむに って ことば も いいなって おもいました。
なんとなく むにむに していて すてき です。
これから も ゆいいつむに な そんざい で いられるよう
がんばります。

試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。

似合うのと、似合い過ぎるのは、違うのか

「小花柄は好きなんですけど……。色合いも好きなテイストだし」
 わきの壁にある鏡で、全身を映してみる。やはり似合うことには間違いない。これなら良太郎も間違いなくかわいいと言ってくれるだろう。スカートの色は、今日のネイルにもぴったり合っていた。
「何か、気になる点がございますか」
 やわらかい口調で、店員が聞いてくる。
「うーん」
 メイコは確かに、何かが気になっている。でもそれが何なのかが、わからなかった。
「お似合いになり過ぎることでしょうか?」
 店員にそう言われて、メイコはハッとした。
 そうかもしれない。似合うのと、似合い過ぎるのは、違うのか。そのふたつが別のものだと思うと合点がいく。
 新しい服を着ているのに、なぜか気持ちがリフレッシュしない。お気に入りのスカートなら何枚あってもいい。小花柄ならいくつ持っていてもいい。それでは何も変わらないのだ。

尾形真理子.試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。

ねこです。

そのむかし ふじ には つきみそう が よく にあう
って だざいさん が いっていました。
ふじ には つきみそう が にあいすぎる
では ないところに だざいさん の こだわり を かんじます。

メロス には せいじ が わからぬ ように、
ねこ には にあう と にあいすぎる の くべつ が わかりません。

そういえば まえ に エリザベスカラー つけられたとき
「おにあいですよ」
って いわれたけど ねこ よくわかりませんでした。
これは にあってるの?にあいすぎてるの?
おねいさん も まんぞくげ な かお してたし にあってる で いいのかな?
でも せっかくなら ライオンみたいな たてがみ の ほうが よかったです。